ツイッターの私のアカウント、または
2010年12月28日火曜日
こんなものを作ってました


すごく暖かい!
でも、すごく重い!
大図さんがメルマガで目出し帽が…と書いていたので是非とも差し上げたい! デス!
ART PICNIC Vol.3 終了いたしました
2010年12月12日日曜日
ART PICNIC vol.3 に参加しますー
12/18 sat ディクショナリー倶楽部(原宿)にて開催!!
ピクニックに出かけるようにアートを楽しもう!
ジャンルを超えてプロのアーティストが集結!
前回に引き続き参加させていただきます~
*
ミクラフレシア的クリスマス。
タコと不思議な生きモノ、被りモノ大集合!
展示だけではなく販売も多数用意して2階和室でお待ちしていマス。
タコ足ワークショップもありマス。(1足500円より)
*
【開催概要】2010年12月18日(土)
時間:12:00〜20:00入場料:500円(会場で使える商品引換券1枚付き)
※商品引き換えクーポン4枚付きのお得な前売り券 e+より販売中!
会場:ディクショナリー倶楽部(渋谷区神南1-2-5)
内容:参加アーティストによるアートマーケット、ZINEの展示販売、
大型映像ショウ、アート・フリスビーの販売&パフォーマンス、
トークショウ、DJ、VJ、フードコート and more !!!
詳しい参加アーティスト情報など、イベント詳細はこちらから>>>
*
よろしくお願いいたします~
2010年12月3日金曜日
mother dictionaryさんにて
私の手紡ぎ糸の販売をしていただけることになりました。
白や茶系のムクムクした糸を紡ぎましたよ。
今後はちょっとずつアクセサリーや小物なども販売予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
*
mother dictionaryとは
*
2008年、創刊20周年を迎えたクラブキング発行のフリーペーパーdictionary。
mother dictionaryはその中のコンテンツの1つとして、2001年にスタートしました。
ひとりひとりが個性を持ち、すくっと立って生きていくこと、既成概念から解き放たれた女性の子育てって・・・どんなだろう?
次世代を生きるこどもたちと暮らしを共にする中から見えてくる、未来を明るく照らす知恵を、みなさんと一緒に探していきたいと思っています。
様々な女性のメンバー登録を基盤に、新たな視点を提案する連載やオリジナル商品の企画販売などを通じて活動を続けています。
ひとりひとりが個性を持ち、すくっと立って生きていくこと、既成概念から解き放たれた女性の子育てって・・・どんなだろう?
次世代を生きるこどもたちと暮らしを共にする中から見えてくる、未来を明るく照らす知恵を、みなさんと一緒に探していきたいと思っています。
様々な女性のメンバー登録を基盤に、新たな視点を提案する連載やオリジナル商品の企画販売などを通じて活動を続けています。
登録:
投稿 (Atom)