skip to main
|
skip to sidebar
poetry of crochet
knit or die!!!
2008年7月28日月曜日
こんなモノまで欲しくなった
バービーだ!ル・ポール ドールだ!
すっかり人形熱に 脳がキャーキャー言ってます
ウルトラ怪獣シリーズにも触手が伸びてます
←ガンQ よいお名前!
あとは ミクラスとツインテールとタッコング
ダダもいいなあ
ウルトラマンで検索!検索!
ジェットが怪物博士なのでなんでも教えてくれるのだ
買うのを我慢して怪獣講義を受けています
ウルトラセブン ジャミラのストーリーは悲しい
← 検索で発見してときめいた!
こんな見せ方が!
ウロコ! ウロコ! 鱗!
http://www.flickr.com/photos/takahito_japan/sets/72157601387557316/
2008年7月26日土曜日
巨大ブラと青い空
空が綺麗
こんな
ミカネンコはアイテムを手にいれた
デカイぬいぐるみになる予定です
パワーがあるときにがんばろう
ああ
ああ息子がいたら着せたいのに
コムシさんが刷ったシルクが良くて
http://comsist.com/
パネルいいなあ
リビングにビシッと
Tシャツもこれまた良くて
ああ
2008年7月24日木曜日
露西亜 と 個展
12月に宇都宮のパパラチアさんで個展をやります
12/12(fri)~12/21(sun)
私の好きな数字の1と2だけの並びも偶然の悦び
http://www.padparadscha.jp/
今、構想と妄想を膨らませていますが
タイトルにロシア語のスラングかお菓子の名前が使ってみたいなあ と思っていろいろ調べていたら
よい感じのサイトが
人体図鑑やらミシンや サソリ、歯の模型 のケーキ
ロシア語が読めないのが残念です
作りたいと思うものや好みがだいぶ変化してきているので去年の大阪みたいな感じではなくなりそうです
見たいとリクエストをいただいているモノも展示しようと思っています
きっとキャンドルもたくさんに
よろしくおねがいいたします
2008年7月23日水曜日
グラグラ ソワソワ ザワザワ
編み友、特急2222さんのブログを見てグラグラ
http://krakendesign.blogspot.com/
キワキワのバービーが載ってる!
SMバービー。ヒッチコックの鳥をモチーフにした
襲われバービー etc… あらら
特急さんのブログ、面白い! 目線に尊敬
何をかくそう私はキワキワバービーが大好物
何かが達成できたときにご褒美
と、ちょこちょこ集めてます
画像はいちばん好きなパピヨンバービー
ボブマッキーデザインのヤツ
宝物なのだ
カッコイイ!
ドラァグクイーンみたいなのだ
しばらく購買欲を封印してきたのですが
あまりのステキ加減満載にソワソワしています
9月発売… 予約受付中だって!
励みに仕事がんばろー
2008年7月22日火曜日
octopus is
どんなタコでも気になる
好きなんだー
軟体サンゴ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2008年7月17日木曜日
イベントのお知らせ
お世話になっている宇都宮のスピカロッカさんのイベント
●SpicaRocca "mercerie"●
2008年8月21日(sat) - 29日(sun)
"mercerrie"とはフランス語で「手芸屋さん』の意味。
アクセサリー作家さんが持っている材料のおすそ分けセット・パーツの詰め合わせセットや、布小物作家さんのはぎれセットやボタンセットはもちろん、紙雑貨の作家さんによるラッピングセットなど、手づくりに欠かせないアイテムの展示・販売をします。
だそうです!ワクワク!
詳しくは
http://spicarocca.com/
2008年7月14日月曜日
毛部屋
本能のおもむくままに
やりたいことだけやってたら
知らないうちにこうなって
やりたいことと
今、やるべきことは
違うのだ
自分をいましめるために
画像を載せてみました
やるべきことをするとします
ジメジメの毛部屋にて
おはぎがつねにしっとり
2008年7月12日土曜日
朝から笑っておりました
朝から夕方までくりかえしこればかり
何をしててもくりかえし
志ん朝ざんまいの日でありました
愛すべき、すっとこどっこい
愛すべき、ばけもの
ふるえるほど
行きたくて行きたくてだけど行けなかった
井上雄彦 最後のマンガ展 の図録を見せてもらった
こうふんしたー
スゴイとしか言葉に出来ない
行かなかったことにまたまた後悔
2008年7月10日木曜日
シルクロード
最近、惹かれるものというか好みが自覚のないまま変わっていたことに気づいた
たとえば旅
どこに行きたい と考えて以前、妄想していたのは
南米あたり
メキシコのガイコツ祭りとか
今はふと考えるのは中国のはじっこからのアジア、ヨーロッパ
つまりシルクロードあたり
行きたいなー
とくにウィグル自治区に惹かれる
あと楼蘭小河墓地 が異常なほど気になる
南米は旅行に行く って感覚なのに
テレビなんかでシルクロードのその辺りを見てると
帰りたい って感覚 引力を感じる不思議
懐かしい感じ
なんかとても気になっています
いつかきっと行きたいなあ
2008年7月3日木曜日
秋から冬は
楽しいこといろいろ盛りだくさんになりそうです。
ワクワクするお誘いを受けましたー
ただ今、企画ネリネリ中
わー
9月にはGEISAIに参加いたします!
http://www.geisai.net/g11/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
趣味:怪獣をよく作ります。特にヘドラ。
怪獣アルバム
※miquraffreshia
手芸家ミクラフレシアのサイトはこちらのみです。
miquraffreshiaドットコム(.com)は他の方のサイトです。
よろしくお願いいたします。
**********************************
すべての作品やワークショップなどの著作権は私(ヒラノミカ/miquraffreshia)に属します。copyright (C) 2011 miquraffreshia rights reserved
ミクラフレシア日々編み目
日々、毛糸にまみれてます
ときどき 縫ったり 刺繍したり
手の動くまま
即興的にいろいろと
つれづれと
だらだらと
糸もつくってます
こんなものたちです
profile
ミクラフレシア
a.k.a. ミカネンコ(micanenco)
詳細プロフィールを表示
作品について
作っているものはすべて手作りによる一点物になります。
編み図、型紙等は一切無く
パーツなどは手作りしている物が多数ありますので
全く同じものの制作やご依頼はお引き受けできません。
ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
**********************************
お仕事のご用命、オーダーは
上記のPROFILEを開きE-Mailへご連絡ください。
オリジナル編みタコトートバッグ(厚手)
Lilmagさんサイトにて絶賛発売中です
archive
►
2015
(4)
►
12月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
2012
(9)
►
11月
(4)
►
6月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2011
(36)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(8)
►
2010
(60)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2009
(87)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(9)
►
2月
(11)
►
1月
(10)
▼
2008
(58)
►
12月
(10)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
▼
7月
(15)
こんなモノまで欲しくなった
ウルトラセブン ジャミラのストーリーは悲しい
巨大ブラと青い空
こんな
ああ息子がいたら着せたいのに
露西亜 と 個展
グラグラ ソワソワ ザワザワ
octopus is
軟体サンゴ
イベントのお知らせ
毛部屋
朝から笑っておりました
ふるえるほど
シルクロード
秋から冬は
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
www.
flick
r
.com
Go to
micanenco's photostream
me
tumblr 新作:お知らせ
http://micanenco.tumblr.com
instagram 日々
https://instagram.com/miquraffreshia/
twitter
https://twitter.com/miquraffreshia